【つけ麺】関東でおすすめしたいお店7選【2022年決定版】
どうも、せつです。 2022年は20店ほどのつけ麺を食べました。 今回は2022年のおすすめではなく、今まで食べた中で心からおすすめしたいつけ麺をまとめてみようと思います。 食べたことのない店舗はもちろん取り上げないので…
アイマスP(オタク)の雑記ブログ
どうも、せつです。 2022年は20店ほどのつけ麺を食べました。 今回は2022年のおすすめではなく、今まで食べた中で心からおすすめしたいつけ麺をまとめてみようと思います。 食べたことのない店舗はもちろん取り上げないので…
Novel AI Diffusionをちょこちょこっと触っています。 AIに指示出しをする英語ワードを呪文だとかスペルだとか言いますが、(ニンニクカラメマシマシみたいなイメージ) 便利そうなワードを覚えてきたので上げてい…
どうも、せつ(@tatitutetotato)です。 2022年10月27日に放送された『ミリオンラジオ』(ミリラジ)のおまけ放送で紹介されていたパンプキンパイを食べるために西荻窪の『それいゆ』という喫茶店へ行きました。…
AIでイラストを生成する技術がすごいらしいですね。 と、2022年の8月頭くらいから話題になっていていましたが、 やはり新しい技術というのはなかなか手を出しにくいものでついには10月になっていました。 #NovelAID…
この辺ほんとすごい#巾着田曼珠沙華まつり2022 pic.twitter.com/yYOzLpYCle — せつ&P (@tatitutetotato) September 23, 2022 2022年、なぜだか…
骨伝導イヤホン(スピーカー)、それは耳の穴をふさがずに骨の振動で音を伝える技術…。 たまに骨伝導イヤホンの評判を聞くことがあったり、実際に使っているひとを見る機会があったので気になってました。 もしかして&#…
どうも、せつ(@tatitutetotato)です。 かくかくしかじかな理由で平日の秋葉原に行きたい用事があったので、アパホテルのデイユース(日帰り)プランを予約してリモートワーク(テレワーク)を体験しました。 平日に行…
今年の春、私は花粉症を克服したかもしれない…!! どうも、せつ(@tatitutetotato)です。 花粉症ってつらいですよね。つらいとかいうレベルじゃないですよね。 私は小学生の頃からスギ花粉症デビューを…
初の体験 pic.twitter.com/s56mIxIDJ4 — せつ&P (@tatitutetotato) March 13, 2022 突然ですが、自分のやりたいことリストの中に「落語を観に行く」というの…
新習志野駅から歩いてすぐのところにあるお風呂施設 湯~ねる(ゆーねる)さんに行ってきました。 湯~ねるさんでは2022年2月10日から3月13日までアイドルマスターSideMとのコラボが行われております。(しばらくしてか…