「お酒を飲むと太る」の個人的解釈

adpDSC_5821-750x499
以前に下の記事をかかせてもらいました。

上手くいったのでダイエット記事を書きます【運動不要です】

カロリーを計算すれば体重は落とせるよ。という記事ですが、この減量方法で一番の宿敵だったのは飲み会だったと思います。

なぜこういう結論に至ったかという理由を下に書いていきます。

その前にまず、実際にお酒のカロリーはどれくらいか?というところですが、

ビール・・・100mlあたり約40kcal(350ml缶で約150kcal)
日本酒・・・100mlあたり約100kcal(1合で約200kcal)
焼酎(乙類)・・・100mlあたり約145kcal(ロック1杯約70kcal)

であり、日本酒はそこそこカロリーを感じますが、焼酎はそこまで量を飲めないというのと、ビールはコーラ(100mlあたり約45kcal)と比べても同等なので、お酒だからカロリーが高いというわけではなさそうです。(コーラと比べるのもナンセンスだと思いますが…)

ということで太る原因を挙げてみます。

1.数を飲んでしまう

いくら1杯200kcal未満だとしても3〜5杯も飲んだら立派な食事。軽いお酒だとついつい杯数を気にせずに飲んじゃいますしねー。

お酒だけ飲んで、「ハイ!おしまい!」で終わればいいんですけど…。

2.脂っこいものを求めてしまう

居酒屋に行くと、サラダなんかは気休め程度に、「#本日の唐揚げ」ですよね?

唐揚げだけを食べるならともかく、これもまたお酒と一緒に摂取するのでお酒のカロリーに唐揚げがそのまま積み重なる感じです。(唐揚げはまだマシな部類ですが)

できるならえだまめとかの豆類とかで抑えられるといいですよね(遠い目)

3.カロリー計算ができない(難しい)

大人数で行くと、大皿で料理がやってきて、人数で取り分けて食べますが、結局何をどれだけ食べたか計算がしずらい。そうこうしているうちに色々と料理がやってきてなんやかんや食べてしまっている…という感じです。

それにだいたいの飲み会が人数で割り勘だと思うので、食べておかないと…って気分で余計に食べてしまうんですよね。

4.カロリーなんていいや(パクパクゴクゴク)

コーラとビーアの違いはやっぱりこれ。というよりお酒で太る最大の原因はこれだと思います。

アルコールが回ると途中からカロリーのこととかどうでもよくなって、自動で目の前の料理に手をつけるマシーンとなってしまいます。

あと、これは悪い風習だと思っているのですが、コース料理の最後に締めの炭水化物とかデザートとか出てくるのがよくないです。そいういうお店が多いから当たり前のように思えますが、当たり前にカロリーが積み重なります。

まとめ

以上。「お酒を飲むと太る」の自分的解釈でした。

そもそも、カロリーを気にし始めてから、夕食であれだけ飲み食いすることがヤバいよね…って思い始めてます。(飲み会をお昼から始めませんか?)

それでもお酒とか、(気楽な)飲み会は大好きなので、次は今回の内容を踏まえてお酒で太るのを回避する方法でも書いてみようかと思います。

以上